記事: 【KarDiaN × Petla】自分の錆ペイントで作る エフェクター製作講座 in 東京

【KarDiaN × Petla】自分の錆ペイントで作る エフェクター製作講座 in 東京
MI TOKYO X iola tokyo presents
「自分の錆ペイントで作る エフェクター製作講座 in 東京」
開催決定!
【1部】 10:00~ 13:00 のご予約はこちら
【2部】 14:00~ 17:00 のご予約はこちら
(本イベントについてのお問い合わせはiola tokyoにてご対応いたします。
MI TOKYOへのお電話等はお控えください。)
3行で要約
1. DIY PEDALSによるエフェクター製作体験イベントをMI TOKYOで開催!(要予約)
2. 自分で錆ペイントをして世界で一つだけのペダルが作れる!
3. MI TOKYOとiola tokyoのタイアップ企画!ESP・MI生の学割も!
こんにちは、iola tokyoのシンイチローです。
2025/07/12、エフェクター自作イベントを開催します!
会場は MI TOKYO 本館 B1 MI Hall。
多くのプロミュージシャンが愛用するペダル "KarDiaN”の北田氏と、夜好性アーティストを中心に爆発的人気のペダル “Petla”の nanase 氏と一緒に、4種類のキットから好きなペダルをチョイスして製作を体験できます。
製作体験講座では KarDiaN の特徴である錆ペイントを自分で行える等の Deep なイベントとなっております。もちろん基板のハンダ付け等のメインである基板製作も体験できます。
各部完全予約制 10名様限定の特別なイベントとなりますので、ぜひこの機会に自作エフェクターの世界へ飛び込んでみてはいかがでしょうか?
イベント概要
今回は、以下の4種からお選びいただき製作体験できます。
写真左からDS4A,BST4A,FZ4A,OD4A (サンプル画像です。)
もちろん作ったペダルはお持ち帰りいただけます。
(ご予約時にお選びください。)
DS4A produced by KarDiaN
2EQでサウンドコントロール可能なRAT系ハイゲインエフェクター。
FZ4A produced by KarDiaN
バイアスノブを追加した新しいトーンベンダー系ファズ。
OD4A produced by Petla
TS系にサチュレーションノブを追加した新しいTSスタイルエフェクター。
BST4A produced by Petla
プリアンプ的にも使える万能な2EQブースター。
MI TOKYO ・ ESP学園生は学割で体験できます!
今回はMI TOKYO様とのタイアップ企画です!
MI TOKYO、ESP学園の生徒さんは学割価格で製作体験できます。
(予約時に学生証の写真をお送りください。)
プロの現役エフェクタービルダーによる設計で、
さまざまなサウンドメイクができます。
ライブ授業や音楽制作の助けになってくれるでしょう。
もちろん一般の方のご参加もいただけます!
KarDiaNについて
KarDiaN 北田駿一氏
古今東西あらゆるエフェクターを集め、研究を重ねてきた代表、北田氏が立ち上げたエフェクターブランドです。
滋賀県に工房を構えており、多くのミュージシャンから支持されているエフェクターを作り続けており、同社のエフェクターをサウンドの核になる様に”KarDiaN=心臓”という意味を持つ言葉を付けていることからも、その拘りが感じ取れます。
Petlaについて
Petla nanase氏
作曲家としても活動しているnanase氏が2022年に立ち上げた新興エフェクターブランドで、
シンプルながらもマニア心をくすぐる仕様が満載です。
現在、夜行性アーティストを中心に爆発的な人気を誇ります。
概要
開催日
2025.7.12 SAT
【1部】 10:00~ 13:00
【2部】 14:00~ 17:00
会場
MI TOKYO 本館 B1 MI Hall
定員
各部10名予約制・定員に達し次第締め切り
参加費
一般 ¥25,000 +tax (¥27,500)
ESP・MI学生 ¥20,000 +tax(¥22,000)
(お支払いは予約時の前払いとなります。指定口座への銀行振込、
またはiola tokyoでの現金決済が可能です。
現金決済の場合は別途ご相談いたします。)
【1部】 10:00~ 13:00 のご予約はこちら
【2部】 14:00~ 17:00 のご予約はこちら
【お問い合わせ先】
iola tokyo
担当者:松本
営業時間 12:00~19:00(年中無休)
TEL 03-4500-2974